シーズンを迎えると飲み会も増えてきますよね。
そして期待してしまうのが、「飲み会で出会った人との恋愛への発展」です。
今回は飲み会に出会いを求めている方へのお話です。
飲み会で出会いはある!けれど注意が必要。飲み会恋愛の思わぬ落とし穴
「アルコール」が回った勢いだけで恋に落ちてしまう罠
飲み会の席では当然ながらアルコールを摂取します。
そして酔いが回った状態で異性と会話を交わしていくうちに、ちょっといい感じになることも実際にあります。
しかし、アルコールが回ったら気分が良くなることはありますが、同時に思考能力もガクッと低下した状態になっています。
実は思考能力が低下した状態では、同時に判断能力も鈍っている為、自分と相手のストライクゾーンも大幅に広がった状態になります。
するとどういうことが起こるでしょうか。
全く自分のタイプでは無い人同士で連絡先を交換してしまうという事態に陥ってしまう恐れがあります。
そして後日「なんでこんな人と連絡先を交換したんだろう」ということにもなりかねません。
飲み会の時との落差が激しすぎる場合も
仮に飲み会でいい感じになって連絡先を交換した人があなたのタイプだったとしましょう。
しかし、飲み会でのテンションと、後日会った時のテンションにかなりの落差がある場合があります。
こうなった時は、
「この人、飲み会の時と全然感じが違う」
「私があの時の飲み会で気になった人はこんな性格じゃない」
なんてことが起こってしまう恐れがあります。
お酒は人を変えてしまいます。
勿論、お酒を飲んでも飲まない時と全然変わらないという人も中には居ます。
要は、そんな「ロシアンルーレットのような飲み会での出会い」をあなたが選択肢に入れるのかどうかということです。
単純に「出会いの場」として見るだけならアリ
飲み会を単純な「出会いの場」として見るだけなら、私は全然アリだと思います。
単純に彼氏候補の母数が増えるわけですから、参加しない手はないでしょう。
あくまでも、「土台がスカスカのイカダに大船に乗ったつもりで参加してでも出会いを求めたい」もしくは、「尻に火が付いてどうしようもない」のであればの話です。
少々過激な表現になってしまったかもしれませんが、本気でお付き合いする相手を探すのであれば「街コン」や、「マッチングアプリ」を利用するほうがいいですよということを言いたかっただけなんです。
飲み会で恋愛に発展した場合はその後が大事
飲み会で聞けなかったことをたくさん聞いてみる
もし飲み会で仲良くなってお付き合いした場合には、飲み会で聞けなかったことを積極的に聞いていきましょう。
付き合った当初は、何を聞いても聞かれても幸せで嬉しいはずです。
あなたも自分をさらけ出して色々と話しをしてみましょう。
きっとお互いのことをもっと好きになるはずです。
もう一度二人きりで飲みに行ってみる
付き合って少し落ち着いてきたら、今度は二人きりで飲みに行ってみるのもいいでしょう。
当初の飲み会とは感じ方も見方も違うでしょうし、お洒落なバーに二人きりで行くのも楽しいでしょう。
二人でゆっくり飲んだ後は、お家に帰ってまったり夜を過ごすのも素敵ですよね。
あとがき
いかがでしたか。
今回は「飲み会での出会い」についてお話しました。
この記事が少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです。