ある日突然「彼氏と別れる夢を見た」または「ある時からずっと彼氏と別れる夢を見る」という経験はありませんか?
あなたが「彼氏と別れる夢」を見る時は一体どんな心理状態にあるのでしょうか。
詳しくご説明します。
彼氏と別れる夢を見たあなたの心理状態の例
①彼氏を手放したくないという気持ちの表れ
通常、夢には現在の心理状態とは逆の心理状態が現れます。
「彼氏と別れる夢」を見る場合は、「彼氏と別れたくない」という気持ちが逆夢として現れる場合が多いのです。
今の彼氏に満足していて絶対に別れたくないという気持ちが強ければ強いほど、彼氏と別れる夢をよく見るようです。
別れたくないと思う原因には以下のようなことが例として挙げられます。
今の自分に自信が無い
今の自分に自信が無く、相手と自分が不釣り合いなのではないかという気持ちがあると、
「彼氏に別れを告げられてしまうのではないか」
という不安な気持ちになってしまいます。
こうした場合「彼氏と別れたくない」という心理状態から、その気持ちが夢にも表れてきます。
言いたいことを我慢してしまう
「彼氏が好きだけれど、嫌われたくないから言いたいことを我慢してしまう」
という人も、彼氏と別れたくないという心理から、破局する夢をみてしまうことがあります。
こういう場合は、我慢していることが後々不満へと変わってしまうことがあるので要注意です。
相手の愛を確かめようとしてしまう
人は恋愛において、不安になってしまうと「相手に対して、自分への愛を確かめようとする」ことがあります。
これも根底にあるのは「恋愛に対する自信の無さ」の表れです。
その為、その自信の無さが夢にも表れてくるのです。
また、現実においても「執拗に相手の愛を確認する行為」は恋を破滅の道へと導きますので要注意です。
②別れた後に、何も感じない夢の場合は正夢の可能性あり
夢の中で別れても悲しい気持ちにならず何も感じない場合は、今の彼氏に対しての不満があることを暗示しています。
また、別れて「スッキリ」した感情になっている夢を見る場合も同様です。
そんな夢を見る理由の一例をお話します。
愛が足りないと感じてしまっている
相手に対して「愛が足りない」と感じている場合、相手が自分に対して冷めていると感じることがあります。
その為、「もう自分がいなくてもいいんじゃないか」という気持ちが不満として夢に現れることがあるのです。
何故「愛が足りない」と思うのかについては別記事にてお話していますので、もしよければ一緒にご覧ください。
彼氏や彼女からの「愛が足りない」と感じることってありませんか? そんな時は何か漠然とした不安がつきまとったりして、モヤモヤしてしまいますよね。 では、何故あなたは愛が足りないと感じてしまうのでしょうか。 今回はそんな「愛情[…]
あとがき
いかがでしたか。
今回は「彼氏と別れる夢」についてお話しました。
「今の自分の心理の裏返し」と「現状に対する不満」の二つを例に挙げましたが、
あなたはどちらに当てはまりましたか?